スタッフブログ第39弾:土田より

  • 投稿者:土田

こんにちは、土田です。

令和も2年目になり暦上では春になりました。
3月といえば多くある行事(ひなまつり 3/3、国際女性の日 3/8、ホワイトデー 3/14)の中、
今回は「お彼岸」についてです。

お彼岸の期間は、春分(3/20~21くらいと、決まった日はない)・秋分の日の前後3日間の合計7日間で「先祖をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことと、祝日法に明記されているようです。

小さい頃は、おばあちゃん家に親戚がそろい、お坊さんを呼んでお経をあげてもらってました。
この間の正座がとても苦痛だったのを覚えてます。

さて「お彼岸」とはサンスクリット語(南・東南アジアの古代語、インドとか)の「波羅蜜多(パーラミター)」の漢訳「到彼岸(此岸から彼岸である涅槃に至る:この世から仏の世界への道)」を略した言葉だそうです。
般若心経で聞く、「般若波羅蜜多」の元であり、波羅蜜多は「悟りの境地」という意味だとか。

お役立ち情報

施工事例

お客様の声

お問い合わせ

お客様から選ばれる6つの理由
暮らしのあったか バスタイム。
シエラ システムキッチン
  • リフォームの基礎知識
  • 無料耐震診断
イベント・チラシ情報
採用情報