スタッフブログ
スタッフブログ第46弾:石橋より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:石橋
こんにちは、石橋です。
大相撲のファンの方は多いと思いますが、私も毎場所すごく楽しみにしています。
168cm、99kgの身体でがんばっている炎鵬は特に応援したくなりますよね。
先日ユーチューブで同じ部屋の横綱 白鵬との稽古風景を観ましたが、
倒されてもすぐに起き上がって向かっていく姿がすごく印象的でした。
寝屋川出身の豪栄道の引退も大阪場所無観客開催も残念でしたが
今夜も子供たちを相手に発気揚揚(ハッキヨイ)残ったー!
大相撲のファンの方は多いと思いますが、私も毎場所すごく楽しみにしています。
168cm、99kgの身体でがんばっている炎鵬は特に応援したくなりますよね。
先日ユーチューブで同じ部屋の横綱 白鵬との稽古風景を観ましたが、
倒されてもすぐに起き上がって向かっていく姿がすごく印象的でした。
寝屋川出身の豪栄道の引退も大阪場所無観客開催も残念でしたが
今夜も子供たちを相手に発気揚揚(ハッキヨイ)残ったー!
スタッフブログ第62弾:山西より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:山西
お世話になっております。株式会社アスライフの山西です。
皆様体調の方はお変わりなく過ごされていますか?
こんな時なので、暗いニュースばかりですが、ポジティブになれる様に
3つの考え方をご紹介します。
1. 永続的 or 一時的
今起きている事は一時的なものです。明けない夜はない!!
そう思いましょう!!
2. 普遍的 or 特定的
全てがダメじゃなくて、この時のこれだけがダメだった。他は大丈夫!
3. 外在的 or 内在的
自分が全て悪い!ではなく〇〇が悪いんだ、と思ってください。
以上、ポジティブになれる3つの考え方です。
どうですか?使えそうなものはありましたか?
最後に1つアドバイスというか注意点ですが、
3.は仕事や夫婦関係では使えません(笑)
ポジティブになれても後がバッドエンドなので…。
P.S. アスライフは休業せずに頑張っていますので、何かあればご連絡ください!
検温・消毒しっかりやってます。では!!
皆様体調の方はお変わりなく過ごされていますか?
こんな時なので、暗いニュースばかりですが、ポジティブになれる様に
3つの考え方をご紹介します。
1. 永続的 or 一時的
今起きている事は一時的なものです。明けない夜はない!!
そう思いましょう!!
2. 普遍的 or 特定的
全てがダメじゃなくて、この時のこれだけがダメだった。他は大丈夫!
3. 外在的 or 内在的
自分が全て悪い!ではなく〇〇が悪いんだ、と思ってください。
以上、ポジティブになれる3つの考え方です。
どうですか?使えそうなものはありましたか?
最後に1つアドバイスというか注意点ですが、
3.は仕事や夫婦関係では使えません(笑)
ポジティブになれても後がバッドエンドなので…。
P.S. アスライフは休業せずに頑張っていますので、何かあればご連絡ください!
検温・消毒しっかりやってます。では!!
スタッフブログ第1弾:逢坂より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:逢坂
これから週2回、スタッフブログを更新します♬
どんなスタッフがどんなことを発信するのかお楽しみに!!
どんなスタッフがどんなことを発信するのかお楽しみに!!
こんにちは、逢坂です。
残暑厳しい日々が続きましたが、お変わりございませんか。
さて、今年は東京オリンピック前年の予選会が有り、様々なスポーツ中継がTV・新聞等にて報道され刺激を受けますが感動しますね。
秋には身近な所で運動会、秋祭り等のイベントが有りますので参加してみましょうか。
しかし相変わらず自然災害が各地で発生し大変な事になっています。
出来る準備は忘れずに実行し万一の時に対処しましょう。
現在、様々なキャンペーンを実施しております!
ぜひチェックしてみてくださいね♬
・家計おたすけキャンペーン
・絶対もらえる20,000ポイント!
・謝恩セール
残暑厳しい日々が続きましたが、お変わりございませんか。
さて、今年は東京オリンピック前年の予選会が有り、様々なスポーツ中継がTV・新聞等にて報道され刺激を受けますが感動しますね。
秋には身近な所で運動会、秋祭り等のイベントが有りますので参加してみましょうか。
しかし相変わらず自然災害が各地で発生し大変な事になっています。
出来る準備は忘れずに実行し万一の時に対処しましょう。
現在、様々なキャンペーンを実施しております!
ぜひチェックしてみてくださいね♬
・家計おたすけキャンペーン
・絶対もらえる20,000ポイント!
・謝恩セール
スタッフブログ第17弾:谷本より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:谷本
こんにちは、谷本です。
皆様いかがお過ごしでしょうか??
寒さに弱い私は今とてもつらい時期です。。。早く暖かくなってほしいです。
年々一年過ぎるのが早くなると感じていますが、皆様は今年はどんな一年でしたか??
私は色々と頭で思う事が出来ず、来年は色々と挑戦しようと思います。
小さな事でも前に進めて、今日より明日と日々成長していく事を目標に頑張りたいと思います。
まだまだ寒さが続くので、体調管理には十分お気を付けて下さい!!
皆様いかがお過ごしでしょうか??
寒さに弱い私は今とてもつらい時期です。。。早く暖かくなってほしいです。
年々一年過ぎるのが早くなると感じていますが、皆様は今年はどんな一年でしたか??
私は色々と頭で思う事が出来ず、来年は色々と挑戦しようと思います。
小さな事でも前に進めて、今日より明日と日々成長していく事を目標に頑張りたいと思います。
まだまだ寒さが続くので、体調管理には十分お気を付けて下さい!!
冬のガス機器・リフォームフェアを開催しました♬
″冬のガス機器・リフォームフェア″ を
1/31 と 2/1 の2日間で
梅田阪急ビルオフィスタワーにて開催いたしました!
システムキッチンやトイレ・玄関ドアやフローリングなど
リフォームに関する様々なショールームをご覧いただきました。

起こしくださった皆様、ありがとうございました!
今年もまだまだイベントの予定がありますので、その際はぜひお越しください♪
1/31 と 2/1 の2日間で
梅田阪急ビルオフィスタワーにて開催いたしました!
システムキッチンやトイレ・玄関ドアやフローリングなど
リフォームに関する様々なショールームをご覧いただきました。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
起こしくださった皆様、ありがとうございました!
今年もまだまだイベントの予定がありますので、その際はぜひお越しください♪
スタッフブログ第47弾:谷口より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:谷口
こんにちは、谷口です。
今年の冬はほんとうに暖かい日が多かったですね。
私の住んでいる猪名川町は、毎年かならず2~3回は雪が積もって
ひどい時は大阪まで出勤できない事がありますが、今年は全く心配なしでした。
これもやっぱり異常気象が原因なんでしょうか。
暖冬が続いたので今年の夏はまた猛暑になるんでしょうね。
そう考えるとやはり四季はきっちりあった方がいいんでしょうね。
今年の冬はほんとうに暖かい日が多かったですね。
私の住んでいる猪名川町は、毎年かならず2~3回は雪が積もって
ひどい時は大阪まで出勤できない事がありますが、今年は全く心配なしでした。
これもやっぱり異常気象が原因なんでしょうか。
暖冬が続いたので今年の夏はまた猛暑になるんでしょうね。
そう考えるとやはり四季はきっちりあった方がいいんでしょうね。
スタッフブログ第63弾:宮本より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:宮本
こんにちは、宮本です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は外出自粛期間中に体を鍛えてみました。
物置き部屋でホコリをかぶっていたワンダーコアを引っ張り出し
リングフィットネス(筋トレしながら進めていくゲームです)を
久しぶりにやり始め、7kgの減量に成功しました。
外出自粛の解禁とともに元に戻ると思いますので
お家のお困り事がある方もそうでない方も、早めにお呼び下さい。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は外出自粛期間中に体を鍛えてみました。
物置き部屋でホコリをかぶっていたワンダーコアを引っ張り出し
リングフィットネス(筋トレしながら進めていくゲームです)を
久しぶりにやり始め、7kgの減量に成功しました。
外出自粛の解禁とともに元に戻ると思いますので
お家のお困り事がある方もそうでない方も、早めにお呼び下さい。
スタッフブログ第2弾:浜中より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:浜中
こんにちは、浜中です!
ついに消費税が10%に引き上げられましたね。
それに伴い新築・リフォームを支援する「次世代住宅ポイント制度」が始まりました。
この制度は、消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。
内窓の設置や、ドア交換、節水型トイレや高断熱浴槽など、ポイント対象になるところが色々とあります。
次世代住宅ポイント制度の最新情報は、下記にてご確認ください。
〇次世代住宅ポイント事務局ホームページ
次世代住宅ポイント制度[検索]
https://www.jisedai-points.jp/
ついに消費税が10%に引き上げられましたね。
それに伴い新築・リフォームを支援する「次世代住宅ポイント制度」が始まりました。
この制度は、消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。
内窓の設置や、ドア交換、節水型トイレや高断熱浴槽など、ポイント対象になるところが色々とあります。
次世代住宅ポイント制度の最新情報は、下記にてご確認ください。
〇次世代住宅ポイント事務局ホームページ
次世代住宅ポイント制度[検索]
https://www.jisedai-points.jp/
スタッフブログ第18弾:片岡より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:片岡
こんにちは、片岡です。
もうすぐ2020年ですね。来年はどんな1年になるのか、とっても楽しみです!
今年の11月と12月は、とにかく食べて飲んでの毎日でした…。弛んでます…。
なので、来年は一念発起して、最近サボり気味だったジムに通って身体を鍛え直そうと思います!
寒い日が続きますので、体調を崩されないよう、気を付けて下さいね。
それではまた!
もうすぐ2020年ですね。来年はどんな1年になるのか、とっても楽しみです!
今年の11月と12月は、とにかく食べて飲んでの毎日でした…。弛んでます…。
なので、来年は一念発起して、最近サボり気味だったジムに通って身体を鍛え直そうと思います!
寒い日が続きますので、体調を崩されないよう、気を付けて下さいね。
それではまた!
スタッフブログ第32弾:小松原より
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
投稿者:小松原
こんにちは、小松原です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、令和2年度はわが娘が受験生となります。
いつもスマホばかりなので、
母:「もぉ(怒)」
娘:「なに?」
と毎晩のようにバトルを繰り広げております・・・どうなることやら。
まっ、とにもかくにも健康が一番!!元気でないと受験すら出来ませんからねー。
そんな母娘のやり取りをしりめに「名前書いたら受かるとこでいいわー」と
令和3年度受験生になる次女が申しております(- -;)
いろいろありそうな一年ですが今年も元気に頑張ります!!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、令和2年度はわが娘が受験生となります。
いつもスマホばかりなので、
母:「もぉ(怒)」
娘:「なに?」
と毎晩のようにバトルを繰り広げております・・・どうなることやら。
まっ、とにもかくにも健康が一番!!元気でないと受験すら出来ませんからねー。
そんな母娘のやり取りをしりめに「名前書いたら受かるとこでいいわー」と
令和3年度受験生になる次女が申しております(- -;)
いろいろありそうな一年ですが今年も元気に頑張ります!!